運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

妊娠期・産後家庭孤立支援不足、二、就園前の家庭孤立所属感のなさ、三、気楽に相談できる体制整備脆弱性、四、圧倒的な地域子ども子育て支援不足、五、信頼できる情報の把握と発信、六、困難な家庭がより困難に、格差の拡大というのが課題だと思います。  次に、御覧ください。妊娠期から包括的子ども子育て支援施策を構築するために四つのことを少しお話をさせていただきたいと思います。

奥山千鶴子

2015-04-15 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

ただ、問題は、先ほどの人間が自然に持っている、今自分が所属しているというこの所属感あるいは組織、そういうものを守りたいという自然な発露ですね、ここのところが確かに問題で、これについては、やはり官僚システムを超えたところで、まさにこれがそういう意味で政治の役割だと思いますけれども、変えていくということしかないんじゃないかなというふうに思います。  

湯崎英彦

2010-03-19 第174回国会 参議院 本会議 第10号

修学旅行は、集団への所属感を深め、より良い学校生活を築こうとする態度を育てることなどを目標として、各学校が実情に応じて計画を実施するものであります。  文部科学省では、修学旅行実施に当たっては、このような教育的効果を主眼に旅行地を選定するとともに、実施に必要な経費をなるべく低廉にし、すべての児童生徒が参加できるよう計画することなどについて教育委員会等を通じて各学校に求めてきたところであります。

川端達夫

2000-04-07 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第5号

いわゆる企業になかなか所属感が見出せないようなところがあります。  一方で、家に帰るとどうなるかといいますと、これは母子連合軍がもう全く牛耳っているわけでして、やっぱり家の所在もないということで、おっしゃいますように、これから男性のアイデンティティーといいますか、それが非常に問われる時代だというふうに思います。

鹿嶋敬

1999-07-21 第145回国会 衆議院 内閣委員会文教委員会連合審査会 第1号

そこでは、厳粛かつ清新な雰囲気の中で、そして愉快な、気持ちのよい雰囲気の中で、新しい生活展開への動機づけを行っていく、そして学校社会国家などに対する集団への所属感を深める上でよい機会となるものと考えております。このような意義を踏まえまして、入学式卒業式などにおいて国旗を掲揚するとともに国歌を斉唱するよう指導することにいたしている次第でございます。  

有馬朗人

1999-07-21 第145回国会 衆議院 内閣委員会文教委員会連合審査会 第1号

入学式卒業式におきましては、学校生活に有意義な変化や折り目をつけ、厳粛かつ清新な雰囲気の中で新しい生活展開への動機づけを行い、学校社会国家など集団への所属感を深める上で、大変よい機会となるものと思っております。このことは、義務教育段階はもちろん、高等学校段階においても、大学においても、異なることではないと思っております。  

有馬朗人

1981-04-21 第94回国会 参議院 文教委員会 第9号

そのうちの幾つかの点を拾って御紹介さしていただきますと、放送の一般的な効果としましては、学生所属感あるいはコース設計者との一体感をふやし、授業の非人間性を減らす。それから、読書だけから内容を習得するよりも時間の節約になる。  第三点としまして、規則的に勉強するペースになる。夜勉強に取りかかるはずみになる。  四番目は、新しい学生を引きつけるし、一般の視聴者に関心を持たせる。  

坂元昂

  • 1